2014年 |
7月 |
三菱重工構内航空機工場冷却水配管、鉄製からSUS製に交換工事 |
8月 |
相互油圧株式会社様より日立製作所向けSUSタンク(丸、角タンク)製作受注 |
8月 |
相互油圧株式会社様よりSUS油圧管製作受注 |
2015年 |
4月 |
UACJ向けコイルパレット製作受注 |
8月 |
大分にて東京電制(株)様よりTROユニット100台試運転受注 |
9月 |
東京電制(株)様よりドライガスシールユニット製作2台受注 |
10月 |
東京電制(株)様よりドライガスシールユニット製作2台受注 |
11月 |
東京電制(株)様よりドライガスシールユニット製作2台受注 |
12月 |
相互油圧(株)様よりドライガスシールユニット改造工事2台受注 |
12月 |
東京電制(株)様よりドライガスシールユニット製作2台受注 |
2016年 |
1月 |
(株)守谷商会様より標準TRO100台受注 3か月後50~100台/月量産体制に入る |
2月 |
相互油圧(株)様よりドライガスシールユニット製作4台受注 |
3月 |
相互油圧(株)様より2000x4000x1800角タンク1台製作受注 |
5月 |
(株)守谷商会様より防爆TRO製作受注 20~50台/月量産体制に入る |
2017年 |
8月 |
(株)門倉剪断様より機械架台、周辺歩廊製作、設置工事受注 |
2018年 |
8月 |
ナガタエンジニアリング(株)様より長工醬油味噌協同組合設備配管受注 |
10月 |
相互油圧(株)様よりSUS配管製作受注 |
11月 |
(株)守谷商会様よりTRO-UV計受注 受注生産による量産体制に入る |
2019年 |
3月 |
三菱下関造船所工作部門撤退の為、機械設備撤去、解体工事受注 |
3月 |
東洋漁網工場内ウインチなど撤去工事受注 |
4月 |
中国電気サービス社(株)様より船舶用EGR受注 量産体制に入る 1~4台/月 |
8月 |
ナガタエンジニアリング(株)様よりUF膜ろ過装置受注 |
10月 |
ナガタエンジニアリング(株)様より徳之島 西川酒造設備配管工事受注 |
11月 |
(株)高田工業所様よりプラント用配管サポート等製作受注 |
2020年 |
5月 |
三菱造船(株)様より大口径配管受注 |
5月 |
リョウコウエンジニアリング(株)様より新門司港向けポンプルームユニット一式受注 |
6月 |
三菱造船(株)様よりSUS配管受注 |
9月 |
新門司、東急フェリー様向け、車両乗船装置油圧源製作 |
9月 |
門司 ニッカウヰスキー様、設備配管現地工事完了 |
12月 |
国内大手みそメーカー様向け、麹用スクリューコンベア納入5台 |
2021年 |
2月 |
ナガタエンジニアリング(株)様より広島県 醬油メーカ様向けスクリューコンベア製作及び入れ替え工事 |
2月 |
ナガタエンジニアリング(株)様より鹿児島県 酒造メーカー様更新工事 |
3月 |
船舶向けアルミ製配管製作開始 |
4月 |
井上特殊鋼(株)様より科学技術支援装置用、配電盤一式2台製作完了 |
6月 |
国土交通省向けリョウコウエンジニアリング様依頼 油回収装置製作完了 |
6月 |
リョウコウエンジニアリング様、国土交通省向けスキッパー装置配管工事完了 |
7月 |
ナガタエンジニアリング(株)様より、みそメーカー向けSUS製スクリューコンベア製作完了 |
9月 |
広島県醬油メーカ様向け鉄製10mスクリューコンベア製作、設置工事 |
11月 |
三ツワフロンテック様向け培養装置製作完了 |
2022年 |
2月 |
ISS様向け攪拌機4連結タイプ完成・出荷 |
3月 |
新日鉄様向け、ターニングローラ組立完成 |